・・MENU・・
BELLA VOCE Academy PROコース修了コンサート
クリックで拡大表示
3月21日(金)
東京・新宿の角筈区民ホールでBELLA VOCE Academy
プロフェッショナルコース 修了コンサートに出演しました。
BELLA VOCE Academy
とは
現在の私の師匠・金澤澄華先生が作られた学校で
初心者の方からプロの方、音大受験生含むさまざな方々がいらっしゃいます。
10月からプロフェッショナルコースという専門的に学ぶ歌手の人たちと共に、
イタリア語ディクション、舞台の上での立ち方、歩き方、
コレぺティ(歌手のコーチングをするピアニスト)とのレッスンを
半年間受講してきました。
それぞれ、目指す目標は違っても、「声」に真摯に向き合ってきましたので
終わった直後の皆の表情はとても素敵でした。
金澤澄華先生は、日本とイタリアの二重生活をされていらっしゃるソプラノ歌手。
レッスンはとにかくわかりやすい!
自分がわかっていても人に言葉で伝えることは本当に難しい、
特に歌に関しては身体が楽器なので、皆持っている楽器が違う。
この人には今何が足りないのかということをすぐ見抜ける方。
もっと早く知り合いたかったと感じます。
また4月以降も引き続き、
このプロフェッショナルコースのメンバーで共に学ぶ予定です。
次回公演は6月14日
広島オペラアンサンブル
主催
カヴァレリア ルスティカーナ
「Cavalleria Rusticana」(田舎の騎士道) サントゥッツア役です。
お会いできるのを楽しみにしています!
2025.4.8 北小路 旬子
- Back Number - 2020年以降
20200116 新年のご挨拶と、年末のライブのご報告
20231010 コンサート活動を再開/ラ・ボエーム公演
20231203 「マダムバタフライ」公演終了!
20240909 オペラ「カルメン」公演修了しました
20240909 オペラ「椿姫」ヴィオレッタを演じました
- Back Number - 2019年まで
20080620 公式サイトをオープンしました!
20080925 原田泰子さんへの追悼メッセージ
20081211 ごあいさつ−イタリア留学について−
20090219 ごあいさつ−留学準備のためボローニャへ−
20090331 ごあいさつ−いよいよ出発です!
20090511 ボローニャ便り
20090630 ボローニャ便り2
20090824 ボローニャ便り3
20091009 ボローニャ便り4
20091201 ボローニャ便り5
20091221 ボローニャ便り6
20100120 ボローニャ便り7
20100226 ボローニャ便り8
20100309 帰国記念リサイタルのご案内
20100405 ボローニャ便り9
20100608 留学を終え帰国しました
20100810 帰国リサイタルを終えて
20101112 ボローニャでレッスンを受けてきました
20110107 あけましておめでとうございます
20110228 レコーディングが終わりました
20110329 初CD「Selection」5月1日発売!
20110513 CD「selection」完成披露パーティ!
20110630 イタリア歌曲の調べvol.2
20110810 レーティ氏&旬子 デュオリサイタル
20110926 アレッサンドロの来日&再会
20111124 ENFINコンサート
20111227 2011総括
20130225 ムシカコンサート終了しました!
20130810 サンドラ・モンガルディ氏とのコンサートin広島!
20140212 コンサートのお知らせ
20140714 STABAT MATER コンサートのお知らせ
20150115 新年あけましておめでとうございます
20150304 2015バレンタインコンサート 秋山徹さんを迎えて
20150428 2015 ソプラノリサイタルのお知らせ
20150817 2015 ソプラノリサイタルをおこないました
20151209 2015 レーティ氏とのデュオリサイタル
20160308 2016年の活動をお知らせします!
20160719 オペラ「蝶々夫人」が終了しました
20170821 「金子みすゞの世界」と「朗読と音楽の夕べ」
20170831 庄原市役所ロビーコンサート
20171222 2017年も、のこりわずか…
20180326 2018夏は「ラ・ボエーム」を上演します
20190111 新年のごあいさつと、昨夏の「ラ・ボエーム」
20190819 2019夏。法話と音楽の調べ/平和と音楽の集い